

近年市場規模は拡大傾向にあり、注目されている「動画広告」。今からでもやってみようと思うマーケターの方も多いでしょうが、ちょっと待った! 動画広告、出すだけで終わるともったいないのはご存知ですか? 今回は、動画広告の効果をアップするためのコツについてを資料付きでお話していきます!
先輩先輩! 最近アツいっていう動画広告、僕も施策に導入してみようと思うんです!
へえ~いいじゃない。じゃあこの機会に、動画広告のことおさらいしつつ、知識を深めておこうか。
動画広告って?
動画広告とは、その名の通り動画を使った広告のことです。
その種類には、
YouTubeのような、ほかの動画コンテンツの中に差し込む形で掲載する「インストリーム広告」、
Webサイトのバナー広告を掲載するところに表示される「インバナー広告」、
Webサイト内のコンテンツやSNS内のタイムラインの中で掲載される
「インリード広告」や「インフィード広告」といったものがあります。
テキストよりも多くの情報量をわかりやすくユーザーに伝えることができるため印象に残りやすく、
また拡散力があり話題にもなりやすいのが、動画広告のメリットです。
うんうん、僕もSNSとかでよく動画の広告見たりするんですけど、やっぱり印象に残りやすいんですよね~! テキストだけの広告よりスッと頭に入ってくるし、これならすぐに効果も出る気がします!
こらこら、やる気があるのはいいことだけど油断はいけないよ。たしかに動画広告は色んなメリットがある。でも「出して終わり」になっちゃうと、もったいないことになるんだから。
効果を最大化へ! 気をつけるべき3つのポイント

動画広告の施策を行う際には、いくつか抑えておくべきポイントがあります。
①ユーザーの分析やターゲティングに気をつけよう!
動画広告は商品やサービスの情報を伝えやすい分、そのクオリティが効果にダイレクトに影響してきます。
特に「最初の5秒」は非常に重要です。ユーザーが興味がないと判断すれば、すぐにスキップされてしまうでしょう。
情報をどんな人に届けたいのか、商品やサービスをどんな人に訴求したいのかを明確にして、
動画にしっかりと反映させるようにしましょう。
②動画の位置づけを明確にしよう!
動画を「誰に届けたいのか?」と同時に考えるべきことが、「どんな情報を届けたいのか?」です。
商品やサービスを知ってもらうためのに認知なのか、購入してもらうための魅力なのか……
それはつまり動画広告を配信する目的でもあり、施策の「位置づけ」にもなります。
この目的をしっかりと意識した内容で、動画を制作するようにしましょう。
③配信後も分析を行い、改善を重ねよう!
動画広告は、一度制作して配信すれば終わりではありません。
その効果を測定し、改善すべき点があれば調整を行っていくことが大切です。
効果測定のための指標の整理や、ツールの導入などを行い、
効率的に分析を行える体制をつくっておきましょう。
なるほど……! 「誰に」「何のために」配信するのかを考えて作りつつ、配信後も分析や改善を行っていくのが大切なんですね……! たしかに「出して終わり」じゃないですね!
そうなんだよ。特に「分析」はすごく大事なところで、これをすることで動画広告が発揮する効果はずいぶんと変わってくるんだ。
参考になります! シニヤン先輩、この「分析」をするにあたってのポイントってありますか!?
重要ポイント「分析」! そのコツは?

動画広告の施策を行う中で、「分析」は非常に重要なファクターのひとつです。
施策立案の際はもちろんのこと、実施後もその効果を測定し、分析を行うことで、
動画広告の効果を最大化していくことができます。
では、具体的にどういったデータに注目するのが良いのでしょうか?
一般的には、再生回数や完全視聴率(動画広告が30秒以上、または最後まで視聴された割合)、
コンバージョン率やクリック数等が重要だと言われていますが、実はそれだけではありません。
ポイントは、動画に対する分析だけでなく
「動画を視聴したユーザーが動画に対して抱いた印象から、
購買行動やサービス利用などに対するモチベーションが上がったのか、下がったのか」を分析することなのです。
動画に対して抱いた印象……モチベーション……!? 分析でそんなことまでわかるんですか!?
そうなんだよ。動画そのものに対しての反応やその後の行動といったそれぞれのデータを見てみることで、動画の効果が可視化されてくるんだ。
そうだ! 具体的な方法を資料としてまとめておいたから、是非読んでみるといいよ。
資料ダウンロード
Googleアナリティクスによる「簡単にできる動画分析」であなたの動画広告を改善!
目次
- 動画の主だった分析方法
- Googleアナリティクスを用いた動画の行動分析
- Googleアナリティクスを用いた動画の集客分析
ふむふむ……やっぱりここでも出てくるんですね、Googleアナリティクス!
そうそう、動画広告の効果分析にもすっごく便利なんだよ。その資料には、動画広告を分析する場合のGoogleアナリティクスの使い方も詳しく書いておいたから、きっと役に立つはずだよ。
わあ、ありがとうございます! よ~し! 勉強して、はじめての動画広告施策も大成功してみせるぞ~!!
わたしたち株式会社ゴンドラでは、 集客からお問い合わせ、購買等のゴールまで 目的に合わせたさまざまな広告手法をご提案し、 運用・分析など一気通貫でのサポートを行っています。
「出すだけじゃなくて、ちゃんと効果のある広告にしたいけどどうすれば・・・」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください! お問い合わせはこちら